このノートについて

授業用のノートです
数Ⅰ
高1
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数Iをまとめたノートです。各内容のポイントをまとめた後に、練習問題や基本から応用までの様々な問題で理解を深めるようになっています。このノートには、襷掛け、三次式、二重根号、一次不等式、集合と命題、二次関数などの内容が含まれています。重要箇所には色とコメントを使用して丁寧に説明しています。また、図を用いているため、よりわかりやすくなっています。指数関数と対数関数が苦手な方や復習をしたい方におすすめするノートです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
4の途中式と答えを教えてください。 (1)(2)両方です!
高校生
数学
マーカーの部分が分かりません なぜ変形しないといけないのかどうやってこの形になったのか教えてください🙇♀️
高校生
数学
分散の最後の矢印の部分がわかりません。至急解説おねがいします。
高校生
数学
教えられる範囲で構いませんので教えて頂きたいです!
高校生
数学
上から4行目はなぜこうなるのですか?
高校生
数学
この問題が分からなくて回答を見ながらやっていたのですが、(2枚目画像参照)なぜ、AUB=Uのとき最小なのでしょうか?? よければこの問題の解説もお願いします
高校生
数学
この時の等号が成り立つ時ってなんですか?
高校生
数学
写真の解説下から2行目の、重心のx座標を17/6にする途中の計算を教えてください!!🙇 前できたんですけど忘れちゃって(汗)
高校生
数学
途中式お願いします🙇🏻♀️⸒⸒
高校生
数学
高校数学、因数分解です!! 途中計算を教えて欲しいです! よろしくお願いします🙇♀️
News
すっごく分かりやすくて助かりました
テスト勉強をしていたためすごくよかったです!