このノートについて

高校1年生
うっかり3次方程式の解と係数の関係と、3変数の対称式をど忘れして焦ったので
慌てて昔まとめたのを掘り返しました(´・ω・`)
本番でなくって本当によかったよ、うん←
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題の解き方教えて欲しいです!答えもらってないのでないですごめんなさい🙇🏻♀️
高校生
数学
(2)の解き方教えてください! 答えはs=-5分の3 t=5分の2 です!! 早いと助かります🥲
高校生
数学
繁分数式の問題です。 分子と分母の両方に1/xを足す方法で解けないのはなぜですか? (私が前提を間違えているかもしれません) 正しい解き方は分かっています。
高校生
数学
繁分数式の問題です。 分子と分母の両方に1/xを足す方法で解けないのはなぜですか? (私が前提を間違えているかもしれません) 正しい解き方は分かっています。
高校生
数学
繁分数式の問題です。 分子と分母の両方に1/xを足す方法で解けないのはなぜですか? (私が前提を間違えているかもしれません) 正しい解き方は分かっています。
高校生
数学
この問題が分かりません。 途中から因数分解が出来ません
高校生
数学
数Ⅰ「第1章 数と式」(2)の計算から答えがわかりません。毎回計算途中で解らなくなってしまいます。出来れば、途中の計算部分も教えて頂きたいです。
高校生
数学
数1数と式の問題です。解き方を教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
なぜマーカーを引いたところのようになるのでしょうか🙇🏻♀️
高校生
数学
5番の(2)でなぜ3X^2の前に( )をつけるのか教えてください。
News
分かりました!
教えていただき、とても助かります!
ご迷惑をかけてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
コメント&フォローありがとうございました(^^)/
あまり役に立たない上に、返信が遅くなってしまうかもしれませんがそれでもよければいつでも大歓迎ですよー!!
どのノートでも大丈夫ですが、もし悩んだらご意見箱というノートにどうぞ!
このノートにはあまり関係無いのですが、理系大学に進むということでフォローしました!
私は理系に進む高1(もうすぐ高2)です。
質問があったときにどこかのノートに質問させていただいても良いですか?