このノートについて

5,6,12,14の微分をする問題が分かりません。
教えてください。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
微分
6
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
以下の問題を解いていただきたいです。 数学、大学数学、微分、微分方程式、常微分方程式、ホイン法マルサルモデル
大学生・専門学校生・社会人
数学
微分方程式です。(1),(2)の解法を教えてください。 (1)は解いてみましたが、(2)が分かりません。微分方程式を求める方法がよく分かりません…。
大学生・専門学校生・社会人
数学
次の問題の解き方が全くわかりません。詳しく解説してください!!
大学生・専門学校生・社会人
数学
写真より(1)と(2)がわかりません。 教えて頂きたいです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
数学 微分 画像の問題の解答解説を所持していないため、解答解説を教えていただけると嬉しいです💦 よろしくお願い致します。 ※同じように他の問題についても質問しています。連投になってしまいすみません。自分で解けない問題もあるため、教えていただいた解答解説を元に見ながら解くこともあるので、解いたものを見せて確認などはあまりできません。 解答集を作りたいというのもあるため、指針だけでなく解説もしていただけると本当に助かります💦
大学生・専門学校生・社会人
数学
解説お願いします
大学生・専門学校生・社会人
数学
「次の関数を微分せよ」という問題です。 途中式も含めて回答いただきたいです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
大学数学、微分方程式の問題になります。 この問題を未定係数方で特殊解を求める時は、どのような形になりますか?。右辺のどの値に注目したらよろしいでしょうか。 わかる方お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
(2)と(3)を誰かわかる方解説お願いします
大学生・専門学校生・社会人
数学
高校数学、微分の共通接線を求める問題です。 f'(x)とg'(x)を=で結んでxの値を解いてはいけないのは何故でしょうか。 おそらくxが変数だからだとは思うのですが、何故、変数の場合=で結べないのかが分かりません。 勝手にfとgを用いて表しているところはご了承ください。
News
積の微分公式(3項版)
y=f*g*h
y'=f'*g*h+f*g'*h+f*g*h'
合成関数の微分(3項版)
y=f(g(h(x)))
y'=f'(g(h(x)))*g'(h(x))*h'(x)
対数微分
y=x^f(x)
log(y)=f(x)*log(x)
両辺をxで微分する。
(しかし左辺は、d/dx=dy/dx*d/dy=y'*d/dy)
y'/y=f'(x)*log(x)+f(x)/x
∴y'=x^f(x)*(f'(x)*log(x)+f(x)/x)
それぞれ、何をしているのかよく考えて、
問題に適用してください。