このノートについて

数Ⅲの積分に入って、全く分からなかった私が書いたノートなので、基本からやりたい人におすすめです!
青チャートを元にしていますが、自分なりのコメントをいれつつまとめています!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(3)について、sinπ/9をどのようにしたら1/2が出てくるのか教えてください。
高校生
数学
数3の4ステップの問題です かっこのところのリミットのところでなぜ0になるのかが 分かりません教えてください🙇♀️
高校生
数学
(4)です。何が間違っているのか教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
(3)と(4)の文字の置き方を教えてください🙇♀️
高校生
数学
数3の4ステップの問題です 大きく3つ分からないところがあります 1⃣まず最初に1番の式がどうしてこのように変形するのか 分かりません 2️⃣次に2番の範囲がどうしてこのようになるか分かりません 3️⃣3番のこの不等式がどうしてなりたつのかが分かりません
高校生
数学
数3の4ステップの(2)の問題です なぜg"(x)>0であるからx > 0 のとき g" (x) > 0であるから、 g' (x) は x >= 0 で単調に増加する。とありますが なぜこのようになるのでしょう 教えてください🙏
高校生
数学
数3の4ステップの(2)の問題です 分からないところが2つあって 1つ目がグラフがなぜこのようになるのか 2つ目はXとの共有点が1個だとなぜ方程式の実数解が1個になるのかが分かりません 解答途切れててすみません お願いします🙏
高校生
数学
㈣が偶関数、奇関数の範囲なんですがどうやって解けばいいですか?
高校生
数学
数II 積分の問題です。 メジアン新課程の解答冊子を持ってる方いらしたら送ってほしいです もしくは解説していただけると助かります
高校生
数学
数3の4ステップの(1)番の問題ですなぜこの青色の値になるか分かりません教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。