このノートについて

日本史B 高2
中間テストの対策まとめノートです

コメント
おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
10115
70
第2講 ヤマト政権と古墳文化
6981
28
日本史まとめノートNO.1 奈良時代まで
2483
19
日本史B 要点と流れ
1688
7
日本史Ⅰ(講義用)
390
1
第Ⅰ部 原始・古代 日本史B授業ノート
380
1
【夏勉】古代の史料,大化改新
305
5
日本史B 旧石器時代〜
255
7
日本史B授業ノート①
222
2
日本史B授業ノート②
183
0
全統模試2015 日本史B
181
6
センター日本史まとめ
144
2
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
3が適切でない理由を教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
足高の制について、詳しく説明してくれる方いますか?🥹
高校生
日本史B
縄文時代と新石器時代の関係性について教えてください!
高校生
日本史B
この教科書で早慶の入試問題に対応出来ますか?有識な方教えて下さい🙇♂️
高校生
日本史B
日本史に関しての質問です 古墳時代・後期の古墳が「畿内には減り東国に増えた」 とあるのですがそれはなぜなのですか?
高校生
日本史B
縄文土器って黒褐色ですか?赤褐色ですか? 資料によってばらばらなのでテストでなんて書けばいいのかわかりません
高校生
日本史B
わかりやすく説明してください
高校生
日本史B
書いてないところを教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
日本史B
日本史Aや日本史Bなどの 違いがわかりません! 私の高校は地理も歴史も総合しかなくて 区別つかないです💦 教えてください! よろしくお願いします❤︎
高校生
日本史B
問3を教えてください!
News
新石器時代の後に岩宿遺跡の記述がありますが、
岩宿=旧石器時代の遺跡という印象が強いので
その記述だと縄文文化(新石器文化)の遺跡だと
勘違いしてしまうのではないでしょうか、とても
見た目、が綺麗なノートなのでちょっぴり残念です。
参考にさせていただきました
とても綺麗で見やすくわかりやすかったです