このノートについて

中学全学年
中学歴史の年号です。所々誤字や被りがあります💦
それでも良ければお使いください!!
印刷すれば年号のところは赤シートで消えます。
他の検索結果
おすすめノート
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8772
68
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!<<まとめ>>
2262
0
【高校受験】歴史完璧 語呂合わせ 〜目指せ入試で8割!〜
1836
29
【解きフェス】もう社会はうちらの敵じゃない😈
1101
13
このノートに関連する質問
中学生
歴史
中学歴史についてです。 ○○学をすべて教えてほしいです。 例)朱子学 蘭学 国学 など… それと一緒に特に誰が関わっているのかなど、周辺知識も教えてほしいです^^ お願いします!!
中学生
歴史
中学古代の質問です。 ➀元とモンゴル帝国の違いはなんですか? ➁奴国と奴の国は同じですか? 近日中に受験を控えているので早めに回答していただけると嬉しいです🙇 よろしくお願いします!
中学生
歴史
社会の問題などで 「次のa~cを年代の古い順に並べなさい。」のような問題がすごく苦手です、、 皆さんはどうやって解いてますか? また、できるようになるにはどのような勉強法をしたら良いか教えてください🙌🏻
中学生
歴史
中学歴史です。 近代の政治について教えて下さい。 勉強しようとしたのですが、近代のところが全然だめで…
中学生
歴史
「くわしい中学歴史」というテキストを使って歴史を覚えようとしているのですが、 画像のように文章になっているため どのように覚えれば良いのかがわかりません。 文章を何度も丸写しするのはなんか違う気がします。 どのように覚えればいいでしょうか?
中学生
歴史
白河上皇が武士も家臣にするなど、自由に人材を登用したのはいつですか?並べ替え問題に出てきてそこだけ年号が分かりません。
中学生
歴史
答えを教えてください
中学生
歴史
この問題なのですが解説を読んでみたところ何年に世界文化遺産に登録されたか、としかかいていませんでした。 この手の問題はもう全て年号を覚えるか捨てるしかないのでしょうかもし解き方があるのならば教えて欲しいです。
中学生
歴史
①浄土信仰がおこり、宇治の平等院鳳凰堂などがつくられた。 ②最澄が、比叡山に延暦寺を建てて、天台宗を広めた。 ②の方が先ではないのですか? 年号など教えてください。
中学生
歴史
歴史についての質問です。 歴史の単語とかは覚えているのですがそれがどの時代に起こったのかが覚えれません💦 問題でいうと年代の並び替えの問題です! 覚え方に良い方法があれば教えてください🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。