このノートについて

中学3年生
高校受験対策!!!!
これでもう年号はばっちり!!

コメント
おすすめノート
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8247
66
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!<<まとめ>>
1787
0
【高校受験】歴史完璧 語呂合わせ 〜目指せ入試で8割!〜
1733
28
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1285
13
歴史 語呂合わせ
736
5
【高校受験】歴史年表 語呂合わせ一覧
586
2
【高校受験】歴史・戦いや乱をすべて並べ替えよう
503
11
年号覚えようプロジェクト【テスト公開中】
446
35
中一歴史 #年表語呂合わせ💬
424
5
年号 ゴロ合わせ⋆͛*͛ ͙͛ 1850~
392
13
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!③江戸時代
376
0
このノートに関連する質問
中学生
歴史
すいません 鎌倉時代時代の徳政令の内容で御家人が質に入れた土地について、ただで取り戻すことを認めたとはどのような意味ですか??🙇♂問3です!
中学生
歴史
社会の歴史の質問なんですが、地租と地価の違いってなんですか?
中学生
歴史
至急!南京条約とはどんなことですか?
中学生
歴史
中1です。歴史の()に入る言葉を教えてください
中学生
歴史
後醍醐天皇が隠岐に流される、と歴史で習いましたが 流されるとはどういう意味ですか? 海に流される…って事ですか??………。。
中学生
歴史
1年の歴史です。大至急! 東アジアでの交流の中で、なぜ律令国家が成立し、変化していったのか。
中学生
歴史
権利の章典を覚えたいので単語カードに書こうと思っているのですがなんとかけばいいのか分からないので教えていただけると助かります🙇♀️❕
中学生
歴史
中学 歴史の問題です 承久の乱の直後の出来事で 「上皇に味方した貴族や武士の領地は没収され、新たに東日本の御家人に分け与えられた」 というのでなぜ没収したのか、なぜまた東日本の御家人に分け与えたのか分かりません…
中学生
歴史
歴史の年号って受験で使えますか? 覚えてたほうがいいですか?!
中学生
歴史
権利の章典(1689)の語呂合わせがあれば教えてください。オリジナルでも既存のものでも構いません👌 ちなみに、1789と言っている人もいますが、1689って合っていますよね…?💦
News
ふーちゃんよな??(°▽°*)
ぶち分かりやすいわ!!江戸時代は、覚えて
るものが多いんだけど……他は……苦笑 _💦
めっちゃ分かりやすい!!
♥とフォローしました〜
すごい勉強になる( ᵔᵒᵔ )♡ 覚えやすい!
四枚目の関ヶ原の戦いの語呂合わせが読めません。
読めました。()←だったんですね。
そら☞返信遅くなっちゃったごめん!!
ふーちゃんだよ!!
え!ほんと!!!ありがと😭💕
わたしも社会できないの😢
さな☞ほんと!!ありがと💕💕
シュガー☞はい!笑
分かりやすいです!
フォローしました❤️
なな🐰☞ほんとですか!ありがとうございます!!
ほんとですー💕
フォロバありがとうございます😊
すごいわかりやすい!
覚えやすいし、楽しい😆
敵じゃないね
けんむのしんせい、1333じゃないんですか?