このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)で2枚目の写真のように考えたんですが、答えはX=±2なのにKの位置を入れ替えたらX=±1/2になってしまいます💦どこが間違っていますか🥲︎優しい方教えてください🙏よろしくお願いします!
高校生
数学
場合の数の問題です。これを計算で求められますか?それとも、書き出すしかないですか?
高校生
数学
画像(3)、なぜ△なのか、 解き方も教えてください。
高校生
数学
(4)の =20-2・(-2) の20がどうしたら出てくるのか分かりません。
高校生
数学
教えて欲しいです🙏
高校生
数学
数学の空間図形について質問です。 写真の問題の4番が分かりません。 解説が写真二枚目です。 解説にあるように、この体積を求める時、底面をAMDにできる理由が分かりません。 何となくAMDはBCDやABDのように側面ではなく、空間の中にあるから底面には出来ないんじゃないかなと思ったのですが、、 解説の解き方もよく分かってないので教えて欲しいです🙇♀️ よろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
2次関数y=x^2-4x+5(0≦x≦a)の最大値を求めよ。ただし、aは正の定数とする。 模範解答 0<a≦4のとき5(x=0) 4<aのときa^2-4a+5(x=a) 0<a≦4のとき5(x=0、4)は正しくないのでしょうか?
高校生
数学
・数C ベクトル ここはどう式変形しているのですか?また、単位ベクトルが関係していそうだと思ったのですが合っていますか?
高校生
数学
数Ⅰの二次関数で、解説の+nとするのが-の場合をなぜ考えなくていいのかと、一日の利益をf(n)とするのが、 nは売り値のところで使っているのにf(n)としていいのが分かりません。お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
40は画像2枚目の解き方で41は画像3枚目の解き方になっていてどっちの公式に当てはめればいいのか分かりません。 どっちの公式に当てはめればいいのか見分け方などありますか??
News
コメント
コメントはまだありません。