このノートについて

エネルギーについてまとめました。ぜひ活用してください。

コメント
おすすめノート
中学3年生の理科!
4057
83
中3理科総復習✡
1279
3
【中学理科】三年生の範囲まとめ
685
4
「中学のすべて」理科👉物理
499
6
中学3年生 全範囲
186
1
中3理科(エネルギー)
170
4
【偏差値70への理科】中3物理
155
5
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6372
45
【中3理科】科学技術と人間
100
0
【理科】中3 エネルギー 総まとめ
54
0
理科 入試対策
49
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
「上空ほど気圧が低いので、空気が膨張する」という文章についてなんですが気圧が低いと圧縮(?)され空気が収縮するように思うんですがなぜ膨張するのでしょう?よく気圧が低いと息がしずらいなど聞いたことがあったので疑問に思い質問させて頂きました🙌🏻 わかる方いたら教えて頂きたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
(10)、答えがdなのですが、Aに吸収されて少なくなってるからBだと思ったんですけど違うんですか?解説お願いします
中学生
理科
理科の実テの範囲の話で、5番の物質の性質と化学変化というところで、今新研究で勉強してるのですが、物質の化学変化という題名(?)は見つかりましたが、物質の性質という題名のところがありません、、 そのため、何を勉強したらいいか分かりません どのような内容か分かりますでしょうか??🙇♀️🙏
中学生
理科
どうしてこの答えになるのでしょう? まさかの答えに解説が載っていないという事件が起きました(´-ω-`;) 私「分からないから答えを知ってからどうしてそうなるのか解説見よう」 『理科 まとめ問題集 解答・解説』 「ノッテナイヨ!( ᐙ )」 私「💢」
中学生
理科
細胞の呼吸というのは、どこの器官の細胞でしているのでしょうか🤔💭
中学生
理科
率直な疑問なんですが、静脈に動脈血・動脈に静脈血が流れているのはどうしてですか?名前が逆になっているのでよく間違えてしまいます…なんでこんなややこしいんでしょうか…?😔💦
中学生
理科
問4がよくわからないです…… 塾の先生の説明が曖昧で、私も苦手な単元なので理解できずに終わってしまいました。なぜ答えがエになるのか解説お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
中学生
理科
全部教えて欲しいです!!早めにお願いします!!
中学生
理科
中1の復習問題全く分かりません。教えてください。
中学生
理科
意味がわかりません。教えてください。 答えは4らしいです。
News
すごく可愛いですねー(*≧∀≦*)
筆箱紹介とか見てみたいです(*´ω`*)
今度やってみますね!