理科
中学生
解決済み

中2 生物
細胞呼吸と呼吸のテストでの使い分けを教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

呼吸には、主に2種類あるといわれています。
〇外呼吸(よく言う呼吸)
息を吸って体外から酸素を取り入れて、
二酸化炭素を吐き出す呼吸。

〇内呼吸(細胞呼吸)
からだの細胞ひとつずつが、
エネルギーを作り出すために行う呼吸。

頑張ってください!

RIN☘️

なので、生物の細胞分野で呼吸について問われたときは、大体細胞呼吸の方を答えると良い思います!

おもち

ありがとうございます♩

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?