このノートについて

共テ数学の『倒し方』

共テ数学の『倒し方』

高校全学年

【YouTubeは1・12ページのQRから】

受験生時代、【あと1問で全国1位】だった数学講師が、共通テスト数学を解いてみました。

この問題のテーマは、共通テストでは頻出の「正弦定理」と「(文字がABとADの)2次関数の最大最小問題」でした。良く考えれば難しくない問題ですが、本番では『その考える時間が無い』ため、色々と【時短】して解きました。

特に『前問→後問のヒント!』から、(1)の途中式や解答を、次の(2)でも使って【時短】したり、(2)の「『因数分解』出来そうな式の形」を暗算で2次関数のグラフ化して【大幅に時短】したところ等は、数学Ⅱ・Bの微分積分の問題でもよく使う【時短テク&考え方】なので、真似して下さい。

全国模試トップレベル経験者はどうやって『早く正確に解いて』いるのか?何かトリックでもあるのか?あなたと私でどこが・何が違うのか?使えそうなことがあったら、是非真似してみて下さい。

このノートでは伝えきれなかった、問題を解く時の感覚的な話や細かいニュアンス、【小ネタ】や【裏ワザ】等は【YouTubeで無料解説】してますので、こちらもご覧ください。

あなたが『合格🌸』出来るよう心から応援しています。頑張ってください👍

コメント

コメントはまだありません。

News