このノートについて
中学全学年
1問だけですが、お茶の水女子大学附属高校の問題の解説をわかりやすく書きました。
解説を読む前にぜひ自力でチャレンジしてみてください.ᐟ
勉強ノート共有アプリClearnote
ダウンロードはこちらから
http://www.clearnotebooks.com/store
おすすめノート
【数学】3年間の重要ポイント
481
2
中2数学の総まとめ
455
7
中2数学 重要用語まとめ👀✨
288
12
中2 数学マトメ
276
1
数学 中学2年 まとめ
231
0
【キソカク】2年数学総復習!
195
5
〈受験〉重要事項のまとめ 中2
139
5
数学 中2総まとめ
116
6
【中2】補充の問題
108
3
【中二数学】単項式と多項式
108
4
*数学*~中2《式の計算まとめ✪》~
86
0
中2〜数学〜
85
12
このノートに関連する質問
中学生
数学
確率の問題です! 解説お願いします🙇♀️🙇♀️
中学生
数学
数学の証明を得意にしたいです😖 三角形なら出来るのですが、平行四辺形になると分からなくなっちゃいます💦 コツやよい勉強法などあれば教えて頂きたいです🙌🏻
中学生
数学
中二数学です。 どなたか、この問題をどのように解けば良いのか教えてください🙇🏻♀️!解説して下さるととても助かります!
中学生
数学
中二数学です。⑤、⑥の二等辺三角形の定義と性質について当てはまる言葉を教えて欲しいです🙇♀️ 「角」かな?と思ったのですが⑤と⑥数字が分けられていて当てはまる言葉が違うのでイマイチ自信が持てず、、 どなたか教えてください!
中学生
数学
空間図形の問題です。問1を2枚目の写真のように考えて答えが4√13になりましたが、解答は12cmでした。どのように解いたらいいのか教えてほしいです🙏🏻🙏🏻
中学生
数学
この約分の仕方はあっていますか?
中学生
数学
なぜ回答のように、火曜日なら(+4・2)+0・7と、足していくのかが分かりません。教えてください
中学生
数学
仮定からって自分は書いたんですけど答えは四角形ABCDと四角形GBEFは合同な三角形だからだったんです。問題文に書いてあることは仮定からって使っていいんですよね?もしかして合同っていうのは問題文に書いてない?… 教えてください‼️
中学生
数学
(4)(5) がわかりません😭 だれか計算式、解説などしてくれませんか?
中学生
数学
仮定からって自分は書いたんですけど答えは四角形ABCDと四角形GBEFは合同な三角形だからだったんです。問題文に書いてあることは仮定からって使っていいんですよね?もしかして合同っていうのは問題文に書いてない?… 教えてください‼️
News
コメント
コメントはまだありません。