このノートについて

中学3年生
過去問
他の検索結果
おすすめノート
理科 1年生重要事項の総まとめ
696
14
【理科】過去5年分の公立高校入試問題で学ぶ その1
273
12
このノートに関連する質問
中学生
理科
質問です 私は偏差値52です 61の高校に行きたくて苦手な理社のワークを書店で買おうと思ってます。 今迷っているのが 自由自在 ▶︎見てみたけれどあまり合わないかもしれない 問題が少ない気がすると感じました 中学総合的研究 ▶︎見てみてあ、いいなと思いました。 けれどこれを最後までやれる自信がありません わかるをつくる ▶︎微妙 ...でした Q皆さんは受験勉強の時各教科何冊ワークを持っていましたか? Qなんのワークを使っていましたか? Q3年間分詰まってるやつか、1年生〰️3年生まで分けて買った方がいいのか Qおすすめの理科の受験勉強の問題集 などがありましたら教えて下さると幸いです
中学生
理科
中学3年物理の問題です。 黄色いマーカーを引いている4(2)1①②の2問の解説を見ても理解できません💦 説明お願いいたします🤲🥺
中学生
理科
中学3年の問題なのですが 図1のソラマメに 目盛りをつけた後に伸びた様子はどれですか(図2) という問題だったのですが 私自身答えはウだと思っていて 答えを見たらアでした どうしてアになるのでしょうか 教えて下さると幸いです🙇♀️
中学生
理科
理科 飽和水蒸気量 問い3がわからないです どこをどう見れば答えに辿り着くのか悲しいことに一切見えてこない、、 答えはウの800メートルです
中学生
理科
計算の仕方すら分かりません。答えは0.6gです。計算方法を教えてください。(尚、この問題は大阪府のチャレンジテスト過去問として掲載されているものです。)
中学生
理科
過去問です。 2と3をどのように計算してとくのかが 分かりません💦わかる方教えてください! (答えはイとイです。)
中学生
理科
過去問です。 なぜ2の答えがイなのかが 分かりません💦 わかる方教えてください!
中学生
理科
至急です!(2)の②の【電熱線a.bに流れる電流はそれぞれ何Aですか】の問題がよく分かりません 電圧は分かっているだけで、抵抗もわかってないのに何故電流が分かるんですか? ちなみに答えはa→1A 、b→0.25A です 丁寧に説明してくださると助かります꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
中学生
理科
中学3年 細胞の質問です。遺伝子←DNA←染色体 の順に中に含まれているってことですか?ワークですぐには答えられないです💦
中学生
理科
中学3年生、理科地学の問題です。 こちらの2がわかりません。 どなたか教えてくださると嬉しいです😭🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。