このノートについて

高校全学年
高校数学で扱う定理・公式等の確認,例題など。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
y=2(sinx +cosx)+2sinxcosx+1 (0<=x<2π) の最大値最小値の解き方を教えてください
高校生
数学
⑶で赤→以降が分からないので教えていただきたいです。 ・なぜ|α-1|をn乗するのか。 ・画像3枚目のように計算しましたが、その先のn-2乗になるのがなぜかわかりません。
高校生
数学
指針の四角1、2までは分かるんですが、四角3の“②をθ軸方向に3分のπだけ平行移動”というところがどうしてそうなるのか分かりません。2分の1でくくってあるから、掛けて、6分のπだけ平行移動させたくなります、、2分の1はなぜ無視して3分のπだけになるのでしょうか?教えてください。お願いします。
高校生
数学
写真の図形についての問題です! 図のような直方体ABCD-EFGHがある。 (1)cos∠AFCの値を求めよ。 (2)3角AFCの面積Sを求めよ。 (3)頂点Bから3角AFCに下ろした垂線BIの長さhを求めよ。 この(1)~(3)の答えを分かりやすく教えて下さると嬉しいです🙇🏻♀️お願いします!!
高校生
数学
解説お願いします。 黄色マーカーの式が出来上がる理由がよく分かりません。教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
(4)の赤線引いているところがわかりません。どなたか教えてください🙇♀️
高校生
数学
(3)がわかりません。なぜ0°ではなく180°なのですか? どなたか教えてください🙇♀️
高校生
数学
(1)の計算が分かりません。 sinが分母にきても公式が成り立つのですか?
高校生
数学
黄色いマーカーで引いた部分がわからないです。 なぜa cosθ+b sinθで表しているのでしょうか?教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
数学
解答とは別の方法でベクトルを利用して解いてみたのですが不等号が出てこないのとここからどのようにして9√2を出したら良いのか分からないので教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
News
コメント
コメントはまだありません。