このノートについて

中学3年生
テスト対策用に作りました。学年はバラバラになっているので、ご了承ください🙏
私は前回のテストでこれを使い、僅かですが3点上げることが出来ました! 🍀
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中3の文法を生かすというワークのところです。 この答え方いいとおもいますか? 「銀河鉄道の夜」といいます。 答えには「銀河鉄道の夜」です。 と書いてます
中学生
国語
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
中学生
国語
教えてください
中学生
国語
散在と再現の漢字の組み立てが同じなのは なぜか知りたいです どなたか教えて欲しいです
中学生
国語
教えてください
中学生
国語
空いてるところ教えてください見ずらいのすみません
中学生
国語
国語で〜はどういうことか。ときかれ、字数オーバーしそうな場合は、〜な事。と漢字に直しても大丈夫でしょうか?いつも記述少しオーバーし、字数超えないように調節してテストしているのですが、なんだか時間もったいないなと思って、、(それも1文字オーバーとかなんです😭)
中学生
国語
中1の文法です。 「わざと」はなぜ副詞なのか教えていただきたいです。 自分で調べたのですがよくわかりませんでした。時間があれば理由もつけて下さると嬉しいです、、。
中学生
国語
中1国語文法についてです。 「問題を解くためにたっぷり時間を使った。」という文章の「たっぷり」という単語は連体修飾語ですか?それとも連用修飾語ですか?よければ、なぜそうなるのか理由も教えていただきたいです。
中学生
国語
教えてください
News
コメント
コメントはまだありません。