国語
中学生
解決済み

中1の文法です。
「わざと」はなぜ副詞なのか教えていただきたいです。
自分で調べたのですがよくわかりませんでした。時間があれば理由もつけて下さると嬉しいです、、。

回答

✨ ベストアンサー ✨

とりあえず 副詞は添える言葉なんだな位のイメージで
動詞とか形容詞を飾り付ける 修飾する働きを持つ
わざと〜する この場合は、大体動詞に修飾して、動作の様子とか意図を細かく説明している感じ

そして、副詞は主要な部分 主語とか述語にはなれないんですよ
わざと もう文章中のどこかしらに出てくる事はあっても、文章の骨格にはなれませんよね
こういった特徴から副詞ということができます

お〜きに。

返信が遅くなってしまい申し訳ありません、、。
とてもわかり易い回答ありがとうございました✨

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?