このノートについて

高校全学年
私立大学の入試問題の解答解説。
難易度は個人の見解です。
☆1~2:易 3~4:標準 5:難
問題は以下のサイトより閲覧して下さい。
https://www.soka.ac.jp/admissions/past_test/admissions/past_test2021/
※一般入試B【理工】
他の検索結果
おすすめノート
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
380
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
260
3
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
166
0
数学を解くのにヒラメキはいらない!太陽の解法
155
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Ⅱ 軌跡を求める問題です。 写真の解説一行目で、基本例題98ではいつも使っている文字としてP(x,y)としたのですが、PR98でPの座標をP(x,y)としたら間違っていて、x,y以外の文字にする、と書かれていました。 2つの問題の違い、なぜPR98の問題でP(x,y)と置けないのか、教えていただきたいです🙇
高校生
数学
解答がなくてわからないので解き方を教えてください😭🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
解答がなくてわからないので解き方教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
この文がなぜ①から言えるのですか? 解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
数学Iの実数の分野で、この問題の解き方の意味が分かりませんでした。教えてもらえると嬉しいです。
高校生
数学
数学Bの問題です。 シグマの計算が何度やっても合いません。 途中式を含めて丁寧に説明していただけるとありがたいです 問い26の(2)(3)お願いします🙇
高校生
数学
解答解説をお願いします。
高校生
数学
高校1年生数学Aの質問です。 この【集合の要素の個数】の問題はどのように解けばいいですか?教えてほしいです。
高校生
数学
cosはそのまま考えていいのに、マイナスcosはsinに直さないといけないのはなぜですか?
高校生
数学
高一数学です。 写真の問題を教えて欲しいです。 解説を読んでもよく分かりませんでした お願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。