このノートについて

高校3年生
植物の生殖
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
フィトクロムは赤色光を吸収すると胚軸の伸長を抑制するんですか?
高校生
生物
問2が解説を読んでもよく分からないのでわかりやすく説明して頂きたいです💦
高校生
生物
答え合わせがしたいのですが答えがなくて困っています。 できたら全部解いて欲しいのですが、 多いので数問でもいいので答えてくださると嬉しいです よろしくお願いします。
高校生
生物
問2の解答は(A)(C)なのですが、なぜ(A)が正しいといえるのかがわからないため、教えていただきたいです。
高校生
生物
(2)②はどうして屈性なのですか? 何か刺激があるのですか?
高校生
生物
【オーキシン!!についてです。 根ではオーキシンは抑制として働くのはわかりますが、 ① から 7 までわかりません。 オーキシンの動き など、 図で表して下さると嬉しい です。 テストが近いのでよろしくお願いします。
高校生
生物
セミナーの265番の問題です! ③の解説のところにオーキシンは水溶性だから寒天を通る〜と書いてありますが、通るなら普通まっすぐ上に伸びるのではなくオーキシンが右に分泌してって左に屈曲しませんか?! 何故まっすぐ伸びることが⭕️なのか教えてください!伝わってると嬉しいです、、
高校生
生物
問2と3がわかりません 教えてください
高校生
生物
【生物 植物の環境応答】問2について。 ファイトアレキシンって植物ホルモンなんですか?抗菌物質じゃないんですか?また、システミンは植物ホルモンじゃないんですか?
高校生
生物
問6教えてください
News
コメント
コメントはまだありません。