このノートについて

中学1年生
ノートのタイトルテキトーやけども…
マァマァ、どーゆー内容かが伝わっとけば…ね?
1人でも「歴史的仮名遣いが好きになった!」「助かった!」という方がいればてぃーまる。はホンマに嬉しいです!!!
中間テスト頑張る。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
古文苦手すぎるので教えてください😭
中学生
国語
中1国語文法についてです。 「問題を解くためにたっぷり時間を使った。」という文章の「たっぷり」という単語は連体修飾語ですか?それとも連用修飾語ですか?よければ、なぜそうなるのか理由も教えていただきたいです。
中学生
国語
書き下し文です。 ①は、「禍」の横に「わざわ」と書いてあるのに,答えの書き下し文はそのまま漢字で「禍ひを転じて福と為す。」でした。なんでですか?(私は「わさわひを転じて福となす。」にしました。)
中学生
国語
中学三年生古文についてです。 『果報』の読みがなを歴史的かなづかいで書きなさい。 という問題です。 答えは『くわほう』なのですが、う→ふになおして『くわほふ』と書くのが間違っているのはなぜなのでしょうか…? 教えていただけると幸いです😖🙏🏻
中学生
国語
中1国語 単語の分類 「感動」は何詞ですか ?? 調べても感動詞ばかり出てきて,,
中学生
国語
国語の古文で質問です! 「いふは」を現代仮名遣いに直すという問題で、答えは「いうは」なんですけど、なぜ「いうわ」ではないんですか?「はひふへほ」は「わいうえお」に直すと習ったので、「は」は「わ」になると思ったのですが、、、 誰か解説してください🙇♀️
中学生
国語
緊急です。 6、9がわかりません。
中学生
国語
緊急です。 全くわかりません。
中学生
国語
徒然草の現代仮名遣いについてです ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて... とありますが、 この思ひては現代仮名遣いにすると思いてであっていますか?
中学生
国語
「願はくは」の現代仮名遣いはどうして「願わくわ」ではなく、「願わくは」なんですか? 教えてください🙇
News
全っ然許す。ウン。(?)
(*´꒳`*)イエイエ♡ こちらこそ丁寧に返信ありがとうございます🙏🏻
返信遅くなって、ほんっとにごめんなさい(_ _;)
ありがとーーございますm(_ _)mペコリ
返信してくれることが、何より嬉しいです。(>ω<)
てぃーまる。語彙力ないから説明してくださってるサイトに任せましたw
説明出来なくてごめんなさい🙏🏻💦
空と羽サン➡︎どーやって教えましょ…w
https://dohack.jp/image/phonto
てぃーまる さんへ✉
何度もごめんなさい(_ _;)
Phontoアプリ入れたんですけど、
使い方がいまいちわからなくて…。。。
どうしたらいいですかね???オシエテクダサイ