このノートについて

中学全学年
地学の岩石についてです!
ぜひノートの感想教えてください!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【夏まとめ】中1理科まとめ✨②
1358
40
火山活動①【噴火の仕組みとふき出るもの】
656
0
【中3理科】天体 まとめ 〜目指せ入試で8割!〜
531
5
このノートに関連する質問
中学生
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
中学生
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
中学生
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
中学生
理科
地学1年です S波は覚えられたのですがP波がどうしても覚えられません どなたか良い覚え方があったら教えてください
中学生
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
中学生
理科
この①と②がわかりません。解き方教えてください。また得意になるための方法教えてください。
中学生
理科
中二地学の問題です この問題の(2)についてです 答えは380×(7.3-5.8)=570で答えはイになるらしいのですが、なぜこのような式になるのか、5.8はどこから出てきたのかわかりません どなたか解説お願いします*_ _)
中学生
理科
①のXとYはわかったのですが、②と③が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ どなたか解説お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
この問題⑴⑵⑶の解き方を教えてください!! それぞれの答えは ⑴6.8g ⑵5℃ ⑶高くなる です!!
中学生
理科
(5)の答えが 晴れ 移動性高気圧におおわれているため なのですがなぜこのような答えになるのか詳しく教えてください!!
News
(*/ω\*)キャー!!
私も大好き♥
ありがとうーー!大好き!(*´˘`*)♥
もなか、ありがとっ!!
もなかのノートも凄くためになるよっ( •̤ᴗ•̤ )♡
とてもわかりやすい!(゜д゜)
細かい情報もあってためになるー
さすが、葉ちゃん!