このノートについて
中学1年生
オシロスコープの波の表し方をスッキリまとめてみました!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7081
92
電流の正体・電流と磁石
37
2
理科 中1学年末 光・音・力
30
2
【入試対策】理科まとめ③(問題付き)
15
0
★理科★音
9
0
★理科★エネルギー⑤
6
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
振動数の求め方です (1)の答えと式とかがあったら教えてほしいです
中学生
理科
動滑車を用いた問題です。 四角2番を文系でも分かりやすいように教えていただきたいです。 (1)から(3)まではなんとなくでやったら会っていましたが根拠を解説できるまでにしたいです。
中学生
理科
(4️⃣)が500H zでした、、なんでですかね、、😿
中学生
理科
(2)と(3)がわからないので解説お願いします。
中学生
理科
中二 誘導電流の問題です 問3のグラフの問題(答えはイ)で、+→-→-→+の順番に流れるのにグラフは+に1回と-に1回しか振れていない理由が分からないので教えて欲しいです🙇♀️
中学生
理科
3がァになる理由が分かりません。なぜプラス側に触れてからマイナス側に触れるんでしょう?
中学生
理科
(5)の式教えてください😭
中学生
理科
3番はなぜ50Hzになるんですか?😿
中学生
理科
(5)と(8)と(9)と(10)を教えて頂きたいです。入試の過去問になります。(5)7、5 m (9)35回 (10)7、3cm
中学生
理科
1番は何故bになるんですか?
News
同学年なんで仲良くしてくれたら嬉しいです¨̮
私もバンタンすきです
ちりめんじゃこ
🎊♥️🎉 👌
私のノートにたくさん🤍して頂いてありがとうございます🙏🏻´-
ハリネズミ
♥️👍
たくさんのいいね👍をありがとうございます😊
うん!ロイロノート使ってるヨォ〜!Stella ちゃんも使ってる?
これロイロノート使ってる?
使ってなかったらごめん🙇♀️