このノートについて

中学1年生
高校入試の時作成したものです。
模試対策にも使っていました。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
(2)の答えは燃料電池ってなっているのですが、第一次電池じゃダメなのですか?
中学生
理科
この問題の(2)がわからないです。 答えだけではなく解説も載せてくれると嬉しいです。
中学生
理科
間違えたところの解説をお願いします🙏
中学生
理科
中3理科化学です。(1)がなぜYではなくXになるのか教えてください。
中学生
理科
なぜ、最後の問題はウになるのですか?
中学生
理科
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
中学生
理科
光の反射・屈折についての問題で、なぜ答えがイではなくてアになるのか教えていただきたいです🙏(特に最後のガラス→空気中への光の屈折の仕方がなぜアのようになるのが正解なのかよくわかりません🥲)
中学生
理科
Q. 中1理科 光の屈折応用 画像の(3)の考え方を教えてください
中学生
理科
Q. 中1理科 全身鏡の問題 画像の(1)がなぜエになるのか教えてください
中学生
理科
急ぎです!どういうことですか? 解説をお願いします🙇♀️ 下のやつは関係ないです😖💧
News
コメント
コメントはまだありません。