このノートについて

中学全学年
みなさんこんにちはねむです☁️☁️
5分で『新版 理科の世界』のp.162-p.223 が総復習できます🦕
テスト前などに使ってみてください!
🏷#Nem's Latte で投稿しています🐨
それでは次のノートでお会いしましょう👋🏻
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
中学一年理科、生きている地球の問題です。 四角4(2)②がわかりません。 答えは2枚目です。よろしくお願いします。
中学生
理科
中2の溶解度の問題です! なぜ溶解度が50.0gより大きかったら水溶液は透明になるのですか?? また、なぜ溶解度が50.0gより小さかったら粉末は溶け残るんですか?? 回答お願いします…🙏🙏🏻🙇🏻♀️
中学生
理科
中三 理科 生物 (6)と(7)の解説と答えを教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
理科
(13)(16)のこれはバツですか?
中学生
理科
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
中学生
理科
酸化銅と炭を加熱するとどうなる? という中2の単元なのですが 実験はわかっても考察が分かりません... 分かりやすく教えていただけると幸いです🥹
中学生
理科
【中二理科】酸素分子100個と反応するマグネシウム原子は何個か。 解説お願いします🥲
中学生
理科
中3理科電解質の質問です! 非電解質の水溶液はエタノール、砂糖水、精製水以外に覚えておいた方がよいもの(テストに出そうなもの)はありますか?あったら教えてください🙇🏻♀️ 電解質の水溶液を選ぶ問題ではこれ以外を選べば大丈夫ですかね?
中学生
理科
中3理科の科学です。 電子配置についての問題です。 1、酸素原子の陽子の数は? 2、酸素原子のK殻、L殻に存在する電子の数は? 3、酸化物イオンと同じ電子配置の原子の名称は? 答えは、 1、8個 2、K殻2個 L殻6個 3、ネオン です。 色々な原子の電子配置はどうしたら分かるのですか? また、同じ電子配置の原子の名称はどうしたら見つけられますか? 教えて下さい。
中学生
理科
1-20番までの元素記号は、Mg→原子番号12など 瞬時にわかるぐらい覚えていていますか? 私は毎回、20個書き出しているのですが、覚えたほうがいいですか?
News
ナオハルさん✉️ありがとうございます!
韓国に住んでらしたんですね🇰🇷憧れますー🥺🥺
見やすかったです!щ(゜▽゜щ)!
k-pop私も好きです!2年前韓国に住んでたので💦
見やすかったです!щ(゜▽゜щ)!
k-pop私も好きです!2年前に韓国に住んでたので💦
srtさん✉️ありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですね!🇰🇷どこのグル推しなんですか?
見やすくて凄く分かりやすいです!
フォローしました‼️
あと、私もKPOP好きです😊