このノートについて


おすすめノート
数研出版 新編 数学Ⅱ
270
5
数II【第1章 式と証明】第1節 式と計算
173
16
数学Ⅱがわかる!要点まとめ!
123
1
第1章 式と証明
117
2
センター2016 数学IIB
113
0
高2 5月全統模試対策(数学)
32
0
数II 「式と計算」
32
1
式と計算
19
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
⬇️の問題の解き方を教えて頂きたいです! 「大中小の3個のサイコロを投げるとき、目の積が6になるのは何通りか」 よろしくお願いします🙏
高校生
数学
確率の問題です 黄色で丸をつけた4×3×4はどこから来たものか分かりますか?
高校生
数学
x>-3 3分の1になる理由がわかりません その前までは解けました 教えていただきたいです。
高校生
数学
方程式(x^4)+(x^2)+1=0 が与えられているとき、 (x^4)+(x^2)+1=0 ⇔(x^2-1){(x^4)+(x^2)+1}=0 ⇔(x^6)=1 は成り立ちますか?
高校生
数学
絶対値についての問題です アイウの場合分けはそれぞれどのように決められるのですか?(例えばなぜウのx<一3と場合分けするのかということです。うまく質問できずにすみません。)
高校生
数学
数学II 複素数についてです。 複素数が係数である2次方程式はなぜ判別式が使えないのでしょうか? 少し調べたところ√の中に複素数が入ってしまうからと書いてありましたが、√の中に複素数が含まれると何か不都合なことがあるのでしょうか? また解の公式や、N次方程式も同じようなことが言えますか? 難しい内容かと思いますが、よろしくお願い致します🙇🏻♀️
高校生
数学
赤で囲ったところがなぜそうなるのか全然分かりません。教えていただけないでしょうか。
高校生
数学
(4)の問題で、すなわちの後が理解できません教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
問6について質問です。②のところに誤りがあるらしいのですが、どういう値だと正しくならないのでしょうか。教えてください。
高校生
数学
a^2=4b^2ではダメなんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。