このノートについて

高校全学年
①時給的農業(p.1~)
1.遊牧
2.焼畑農業
3.粗放的定住農業
4.集約的稲作農業
5.集約的畑作農業
6.オアシス農業
②商業的農業(p.5~)
1.混合農業
2.酪農
3.園芸農業
4.地中海式農業
③企業的農業(p.7~)
1.企業的穀物・畑作農業
2.企業的牧畜
3.プランテーション農業

コメント
おすすめノート
地理
144
0
地理B
80
0
《地理》わかりやすい! 「企業的農牧業」
45
0
【地理B最強の勉強方法伝授します】
43
4
《地理》わかりやすい! 「世界の漁業」
41
0
地理B授業ノート 第4章 農林水産業
41
0
《地理》わかりやすい! 「日本の農業」
35
0
このノートに関連する質問
高校生
地理
地理で、階級区分図を作れという課題です。 耕地面積と農業生産額を使って作りたいのですが、テーマが決まりません。なるべく早くどのようなテーマにしたらいいのか教えていただけると幸いです。
高校生
地理
地理の問題です 第4問の問2が分からないです 教えてください
高校生
地理
第4問の問2の問題が分からないので教えてください
高校生
地理
解答お願いします!なるべく早めにしていただけると嬉しいです。
高校生
地理
WTOとFTAの違いを教えてください。
高校生
地理
中国の農業に関して 人民公社とはどういった政策なのでしょうか? 教えてください|_ _)) ベストアンサーは必ず選びます
高校生
地理
答えがなくて困ってます どなたか教えてください🙇🏻♀️
高校生
地理
サウジアラビアにおける小麦生産量の推移を示している。サウジアラビアの小麦の生産量が1980年代後半から増加し、2000年代後半以降に減少している理由として考えられることを、水利用という視点から、「地下水」「土壌」という言葉を用いて、90字で述べなさい。 という問題がわからないんですけど教えてくれませんか?
高校生
地理
このECの補助金の制度がよく分からないのですが… 生産コストが高い方に合わせたら低い方は不利じゃないですか?
高校生
地理
焼畑農業と小麦の伝播って関係ないですよね? あと、冷凍船は自然条件ではないですよね? じゃがいもの伝播にギニアも関係ないですよね? 1つだけでも答えていただきたいです🙇♀️
News
すごく見やすい&わかりやすいですね!
ノートの写真は何で撮ってますか?
ありがとうございます^^*
写真はこのアプリのカメラ(ノーマルカメラ)て加工なしで撮っています。