このノートについて

高校全学年
地図(1~3)
地形(3~15)
気候(15~28)
人口(28~)
村落と都市
交通と通信
言語
おすすめノート
地理B 世界の気候区分
227
5
地理
149
0
【地理】地球・地図・地形【まとめノート】
89
3
地理B授業ノート 第1章 地形
84
0
地理B授業ノート 第2章 気候
70
1
地理B授業ノート 第1章 地図と地理情報
60
0
【地理】農業の地域区分 まとめ
58
2
このノートに関連する質問
高校生
地理
写真一枚目のマーカーの問題の解説についてです! 解説は二枚目の写真です。 二枚目の写真のように赤道の長さである40000kmに×2分の1をしているのですが、なぜ2分の1をするのか教えて欲しいです💦 お願いしますm(_ _)m
高校生
地理
この選択肢の1番は一体どういう意味なのか教えて下さい!!🥺
高校生
地理
答え教えてくださいお願いします🙇♀️
高校生
地理
もし地球の地軸が傾いていなかったら、日本の自然環境や日常はどのように変わると考えられますか? もし良ければ変わることと、その理由も教えていただけると嬉しいです。 回答お願いします🙇♀️🙏
高校生
地理
もし地軸が傾いていなかったとしたらなぜ偏西風が無くなるのでしょうか。 また、偏西風が無くなった場合どのような影響を及ぼしますか。回答お願いします🙇♀️🙏
高校生
地理
AからDがヨーロッパのどこの国か教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
地理
5番と7番の答えがわかりません。よろしくお願いします
高校生
地理
地理 距離の求め方 何故cosθを掛けているんですか、?
高校生
地理
地理で、穀物の生産量や輸出量の上位国を覚える時、教科書のデータと参考書のデータが、同じ年度のものなのに順位が異なっていることがあるのですか、この場合はどちらのデータを覚えるべきですか?
高校生
地理
高1の地理です。 この世界地図の標準時子午線の「E」とか「W」とかって 何を表しているのでしょうか??(TT)
News
コメント
コメントはまだありません。