このノートについて

高校全学年
みなさんこんにちは。久々の投稿です。高評価、フォローよろしくお願いします。
また、リクエストや質問などはどしどしお願いします。
少し難しく感じるかもしれませんが、ノートにとっていくと簡単にわかります。
建築系の仕事を考えてる方は早いうちから取り組んでみてください!
他の検索結果
おすすめノート
熱力学、波、音
30
0
このノートに関連する質問
高校生
物理
基礎物理学入門という冊子の問題のひとつです。 全く分からないので途中式も含め教えて頂きたいです! 面倒をかけてしまいますが教えて下さると嬉しいです! よろしくお願いします!!
高校生
物理
問1の解き方がよく分かりません、、解説をお願いします! ちなみに答えはIc=1.6mA、hFE=160です!
高校生
物理
2箇所の赤の角度はどのようにすれば求められますか?わかる方教えてください🙇🏼♂️
高校生
物理
等速円運動は加速度があるけど等速ですよね?
高校生
物理
物理の問題です 特に苦手な電流なのでお時間ある方教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします(><)
高校生
物理
物理の課題です(><) 1番だけでもすごく助かります! 特にこの単元は電流で苦手なところなので、時間のある方、教えていただけると嬉しいです。
高校生
物理
3番が分からなくて困ってます😅 教えてほしいです😭
高校生
物理
RMB=12kN•m(時計回り)なのですがどうしたらこの答えが出ますか?
高校生
物理
物理の質問です.計算は位置エネルギー,運動エネルギーの和で求めることまではわかります.その上で次の2点について教えてください。 1. 位置エネルギーの式で、どうして-c/r2乗とマイナスが付くのか 2. 緑?が記された式の出どころ、意味、簡単に教えてください 全体的に日本語を交えて説明をする場合についても、例文を教えていただきたいと思います.よろしくお願いします🤲
高校生
物理
物理が得意な方に質問なんですが、どうすれば物理を好きになれるでしょうか...? 私は高校入ってすぐ、物理に苦手意識を持つようになってしまいました...。 実際テストでは1番物理が低いですし、周りに置いていかれがちです💦 そこで得意な方に聞きたいのが、上記にも書きましたが、物理を好きになる方法と物理の勉強法を教えて頂きたいです!!! 宜しくお願いします🙇
News
コメント
コメントはまだありません。