物理
高校生
解決済み

基礎物理学入門という冊子の問題のひとつです。
全く分からないので途中式も含め教えて頂きたいです!
面倒をかけてしまいますが教えて下さると嬉しいです!
よろしくお願いします!!

0-8 (mv+0=mv1+mv2 e = V₁-0 において、1と2をe と 11 を用いてそれぞれ表し なさい。
高専の入学までの宿題

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

 v₁'=x,v₂'=yとするとして与式を表し整理すると
  mv₁+0=m(x+y) … ①
  e=-(x-y)/(v₁-0) … ②

 ①の両辺を(1/m)倍 x+y=v₁   …①'
 ②の両辺をe倍して x-y=-ev₁ …②'

 ①'+②'より、x=v₁(1-e)/2
 ①'-②'より、y=v₁(1+e)/2

 以上から
  v₁'=v₁(1-e)/2
  v₂'=v₁(1+e)/2

ねこ

めちゃめちゃ分かりやすいです!!
本当にありがとうございました!!
大袈裟ですけど天才すぎます!
またなんかあったらよろしくお願いします笑笑
ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?