このノートについて

高校1年生
授業ノートです。教科書内の問題の答えも載っています!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
不等式2x−3>a+8xについての問題で「この不等式を満たすxのうち、最大の整数が0となるように、定数aの値の範囲を定めよ」という問題が分かりません 調べて同じ問題のものをいくつか見たのですが読解力?がないのでわかりませんでした なぜそうなるのか理解力なくてもわかるように説明して下さい!
高校生
数学
数1の問題です。 教科書の問題で答え方などが乗っていないため丸つけをお願いしたいです🙇♀️
高校生
数学
116の(2)番ですどうやってP(0)=b、P(2)=2a+bを導けるのですか?
高校生
数学
数Ⅰです。 (4)について、 不等式①の解がx≧6a-1 不等式②の解が-a-4<x<-a+6 になるのは分かりました。 ですが、不等式②の解と連立不等式の解が一致するaの値の求め方がわかりません… 答えはa≦-3/7です。 どなたか回答よろしくお願いします🙇🏻♀️💦
高校生
数学
47の問題1、2が分かりません 1はノートの通りに解いてみたのですが間違えていて、解答を読んでも全く意味が分かりません。2はどうやって解けばいいのかすら分かりません。詳しく教えてください。お願いします
高校生
数学
なぜ整理したらこのような式になるのかが分からないです。
高校生
数学
写真の問題が分かりません。 答えの-1がどこから来たのかわかりません。 答えは(a-2)(ab-b-1)です。
高校生
数学
写真の(2)の問題です 模範解答に()で括ってあるところで、なぜここを求めているのかが分かりません 教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
解答の棒線部がわかりません。 なぜ、右辺どうし(もしくは左辺どうし)で足したり、ひいたりすることで答えが求まるのですか?問題の式3a+2bなどに当てはめているのはわかるのですが、範囲を求めると考えるとなんだか腑に落ちません。
高校生
数学
(2)の赤線のところがわかりません。 なぜ急に不等号にイコールがついて以上になるのか教えてください。
News
よろしくお願いします><
ノートとかもし売り出されたら買います><
笑笑 私の作品はお金をかけられるほど上手くないので笑
これからもノートを沢山アップして行く予定なので、それを見て貰えると嬉しいです!
ぜひ><某メル◯◯とかに出していただければ買います><
ありがとうございます(^-^)
私の書道の腕はまだまだ人に見せられるような物ではありませんので、、笑 そう言って貰えて嬉しいです(*´˘`*)♡
やっぱりそうだったんですね><yukaさんのいらなくなったノートとか書道作品買いたいです><