このノートについて

高校2年生
数学IIの図形と方程式という単元で、難しいな、と感じたところをまとめてみました
自分の理解用にまとめたノートをちょっといじっただけなので分かりにくいかもです💦
コメント
おすすめノート
数研出版 新編 数学Ⅱ
292
5
【数Ⅱ】図形と方程式〈第1節〉点と直線
183
0
センター2016 数学IIB
113
0
数Ⅱ 数B
96
0
【数II】図形と方程式 点と直線
69
0
数学2 図形と方程式 三角関数 公式
46
0
[数II]図形と方程式 点と直線
37
10
数II 図形と方程式の公式まとめ
30
0
[数Ⅱ]点と直線(図形と方程式)
27
0
数Ⅱ 点と直線
26
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
二つともやり方をド忘れしてしまいました。教えてください。
高校生
数学
この2問の解き方が分かりません
高校生
数学
(1)について質問です。 xの±の符号が逆だからy軸に対照という理解で合ってますか? よろしくお願いします☀️
高校生
数学
東京書籍 数学II Advanced 指数関係・対数関係の指数法則 青色で書いてあるのが、教科書にのってない解き方だと思うのですが、 分数になったときの√の中の分子は、なんて書いてあるんだと思いますか。 友達のを見させてもらったのですが、分かりません。 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
6の3番がわからないです。 6の2乗と書いてあるけど、なぜ6になるのかわからないです。 教えてください。
高校生
数学
数学II、三角関数です。 この3つの問題を解いてみたのですが、(写真)合っているでしょうか? もし合っていないなら、解説もして頂きたいです。 お願いします🙇
高校生
数学
【⠀2】と【⠀4】について、合成を使って範囲を出す所までは行けたのですがそれ以降の考え方がよく分からないので教えて頂きたいです
高校生
数学
この12の問題についてなのですが、どうやったらx=0,1がでますか?計算してもなかなかでません💦 よろしくお願いします🙇
高校生
数学
1枚目の問題を、私は1枚目の手書きのように解いたのですが、2枚目の解答と少し違っています。 私の解き方だとテストで❌になりますか? よろしくお願いします🙇
高校生
数学
2枚目の解答に書き込んであるところが分かりません。 いつもは真数が正であることだけでいいのに対しなぜ今回は底の条件が出てくるのですか? またなぜ底の条件で1はダメになるのですか? 1はダメは暗記でいいですか? 長文になってしまいすみません。 よろしくお願いします🙇
News
ゆちゃ!
前垢のMoMoです!
垢変したからこの垢でも仲良くしてほしい!
@萌々香ちゃん
ごめん!!コメント全然気づかんかった💦
こちらこそ仲良くしてねー!!💓