このノートについて

高校1年生
臨時休校に伴う課題として、生物基礎の予習が出たので、私なりにまとめてみました!
もし良かったら見てください!
※修正点が1つ。
パン酵母は、真核細胞です…大変申し訳ありませんでしたm(*_ _)m
コメント
おすすめノート
【生物基礎】生物の多様性と共通性
309
2
【生物基礎】エネルギーと代謝
256
4
生物基礎①
251
21
【生物基礎】光合成と呼吸
212
0
顕微鏡とミクロメーター
154
6
生物基礎ノート⒈
118
0
代謝とエネルギー(ATP)
61
0
高校生物基礎【生物の特徴】
55
0
生物の多様性と共通性
42
1
生物基礎(高校生1年)
34
0
生物基礎 第1編 生物と遺伝子
33
2
このノートに関連する質問
高校生
生物
[ イ ], [ ウ ]に入る値の求め方を教えて欲しいです🙏 [ イ ]:4.5×10⁷ [ ウ ]:2250 が入ります💦
高校生
生物
(1)Uなのですが、答えが不消化排出量の他に老廃物排出量とも考えられると思ったのですが、なぜ不消化排出量なのでしょうか。
高校生
生物
細胞周期について質問です。 M期のあと、G₁期に入ると、グラフは垂直に減少しますが、それはなぜですか?
高校生
生物
生物基礎です。(5)と(6)は答えを覚えないといけませんか?
高校生
生物
いくら考えても何をどうしたら良いのかがわからなくて困っています 誰か教えて下さい🙇♀️
高校生
生物
汗腺や皮脂腺からの分泌液とありますが、 汗腺からの分泌液とは汗とは違うのですか?
高校生
生物
【至急】答えがなく合っているかも分からないため、解説付きで答えを教えて頂きたいです🙇♀️ 出来れば全てお願いします🙏 ご回答頂けた方にはフォローやできることをさせて頂きます🙇♀️
高校生
生物
【至急】全ての問題答えもなく分からないため、解説付きで教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
生物
温室効果 と地球温暖化の違いがよく分かりません💦教えてください!
高校生
生物
生物基礎のゲノムの問題が分かりません💦‼︎ まず、 ○ヒト→2組ゲノムがある(父親ので1組、母親ので1組) ○ゲノム1組あたり23本染色体がある ○ヒトのゲノムの総塩基対数は30億(1組あたり15億) であっているでしょうか💦? もしあっているならば、1m÷23×100ではなく1m÷46(ゲノムは2組あるから)×100な気がしてしまうのですが…💦 教えてください🙏‼︎お願いします!
News
パン酵母は真核細胞だった気がします...
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
本当ですね…教科書ちゃんと見たら、そうでした。
原核細胞のところに、パン酵母との比較が載ってたので、原核細胞かと勘違いしてました…すみません!教えてくれてありがとうございます!
今日学校なのに宿題やってなかったので参考にさせていただきました。わかりやすかったです。ありがとうございました_(._.)_