このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
これではなぜダメなのですか? 教えてください🙇
高校生
英語
(3)がhad beenが答えなのですが、亡くなったとはいえ結婚している状態だと考えてhave beenとしてしまいました。なぜ解答がそのようになるのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
英語
私の答えと考えは合っていますでしょうか、、😭😭
高校生
英語
答えは3なのですが、the day before は過去の一点を表すので完了形は使えないと思ったのですが、使えるのでしょうか?
高校生
英語
英作の添削お願いします。先生から2年から英作を始めておけと言われたので、図書館にある志望校のひとつの赤本から友達が選んでくれた文です。 「世界でただ一つの、猿といっしょにはいれる温泉だと聞いて、私は真冬にそこに出かけた。頭に雪を積もらせたながらじっと温泉につかっている一匹の猿はまるで哲学者のように見えた。人間と猿との違いは、私たちが思っているほど大きくはないのでは...という気がふとした」 find ... doing は「ふと気づくと...している」という意味なので、saw か watch などに変えた方がいいでしょうか。また、contrary to...のところはあってますでしょうか。比較か何かの文にしたほうがよいですか。アドバイスをお願いします。また感覚的になんとなくyou might think の mightを入れたのですがあってますか。いれないほうがいいでしょうか。topped with... でちょっと「かわいらしさ」を表現したつもりですが topped で「かわいらしさ」はでるのですか。大学ではジャーナリズムを勉強したいので英作には強くなりたくお助けいただければありがたいです。
高校生
英語
写真の説明では明確に過去を表す表現なら過去時制を用いると書いてありそこは理解したのですがyesterdayやlast weekなども明確に過去を表しているところに違和感を覚えました。 逆に明確ではない表現ってなんですか
高校生
英語
答えと私の考え(メモ)は合っていますでしょうか😭😭
高校生
英語
i ( )happy to see him, but i didn’t have time. ()に入る言葉を答える問題です 答えは“would have been”になるのですが よくわかりません。 “would be”になるのではと思ってしまいます。 不定詞に仮定の意味があると言うところまではわかりま した。 不定詞部分を“if”を使って書き直したら、“if i saw him”になるのではと思っています。←これが間違える原因? でも、これだと答えと合わないので、答えから逆算すして考え直すと、“if i have been seen him”になるのではと思うのですが合っていますか?
高校生
英語
答え教えてください
高校生
英語
答え合っていますでしょうか、、😭
News
コメント
コメントはまだありません。