このノートについて

中学2年生
2年の歴史です
塾のプリントを暗記シールをつかって投稿しました!
見えにくいところあったら質問してください!

コメント
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
11690
127
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5440
27
中学歴史おさらい年表 今週のClearnote事務局オススメ
5066
79
歴史 入試必出!?パート1
2181
15
【高校受験】入試のための歴史
1815
19
中学2年 歴史
1630
42
【中二歴史】戦国〜江戸末期まとめ‼︎
1421
81
覚えよう!徳川家〜重要6将軍の巻〜【これで基礎バッチリ】
1227
0
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1045
19
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
958
7
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
886
10
【夏勉】歴史*中学生 受験用(1)
721
7
このノートに関連する質問
中学生
歴史
歴史の問題です。わかる方いませんか(・ω・ = ・ω・)
中学生
歴史
第一次世界大戦は三国協商と三国同盟の戦いで第二次世界大戦ではこの協商と同盟はどうなったんですか
中学生
歴史
何世紀と何年の違いが分かりません!教えてくださいお願いします!
中学生
歴史
歴史の昭和時代の問題です。 「経済情勢が変化する中、日本はどのようにして日中戦争に突入したのか。」 わからないので、教えてもらってもよろしいでしょうか?(・・;)
中学生
歴史
信長と秀吉はどうやって全国統一を進めたのですか??具体的に説明お願いします( . .)"
中学生
歴史
中世と近世の違いを教えて下さい🙇🏻 また,違いが生まれた原因やきっかけも教えて下さると幸いですっ🙌🏻
中学生
歴史
社会 歴史 色々わけわかんなくなってきたので教えてください... 1『ワイマール憲法』ってなんでしょうか? 授業のプリントを見ていると 戦勝国がドイツの憲法作ってあげるということでできたのが『ワイマール憲法』的なことと当時の最先端の憲法ということが写してありました。『パリ講和会議』で決まったものなのでしょうか?教科書等を見てもドイツの憲法ということしか書いてなくて... 2『パリ講和会議』では何が話されているのでしょうか? こちらも自分のプリントを見てみると、ウィルソン大統領の提案のことが書いてありました。民族自決のことは何とか理解出来たのですが、国際連盟の発足とは、本部がスイスの常任理事国(戦争やめようぜ的な団体?)ができたということであってますか? 3『ワシントン会議』とはどこの国立で何が話されたものなのでしょうか? ワシントン会議に関してはほんとに訳が分からないので重要単語等ありましたら教えて欲しいです。 長文失礼しました。3つの質問のうち1つでも教えて下さると幸いです。
中学生
歴史
東大寺南大門と金剛力士像は誰が建てたんですか?
中学生
歴史
なぜユダヤ人が迫害されたんですか?
中学生
歴史
歴史で出てくる座をわかりやすく教えてほしいです
News
わお!!懐かしい!!中学受験の時に勉強したところだぁ(≧▽≦)すごいたくさん!!
ありがとうございます(^_^)