公開日時
更新日時
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1108
29502
20
このノートについて

どうもこんにちは(^O^)
題名、意味分からなくてすいません…多分見たら分かります。
江戸時代の3つの改革を理解していますか?
このノートでぜひ、理解を深めてください!
お役に立てると嬉しいです(*^^*)

コメント
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
13666
138
中学歴史おさらい年表
5556
85
歴史 入試必出!?パート1
2253
15
【高校受験】入試のための歴史
1955
19
中学2年 歴史
1673
42
【中二歴史】戦国〜江戸末期まとめ‼︎
1493
84
【歴史③】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
1364
9
覚えよう!徳川家〜重要6将軍の巻〜【これで基礎バッチリ】
1330
0
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
1069
8
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
948
10
【夏勉】歴史*中学生 受験用(1)
738
7
このノートに関連する質問
中学生
歴史
すいません 鎌倉時代時代の徳政令の内容で御家人が質に入れた土地について、ただで取り戻すことを認めたとはどのような意味ですか??🙇♂問3です!
中学生
歴史
2の問題の答えがイなんですけど詳しく教えてください
中学生
歴史
社会の歴史の質問なんですが、地租と地価の違いってなんですか?
中学生
歴史
第二次世界大戦の時、ドイツがユダヤ人を迫害したと ありますがそれはなぜですか? 日本で言う、アイヌ民族みたいなものでしょうか?
中学生
歴史
江戸時代の交易の話です。 アイヌの人々は蝦夷地(シブチャリ)に住んでいたんですか?
中学生
歴史
江戸時代の鎖国中、外国では大航海時代でしたか?
中学生
歴史
それぞれ何についての文なのか教えてください
中学生
歴史
古代は中世はどんな時代だったか。 古代から変化した点に意識しながら答えなさい。 「武士、幕府、下剋上、戦国時代、元寇、倭寇、勘合貿易、新しい仏教、民衆、禅宗」などの言葉を使って とう課題があるのですが、出来るだけ長く答えて下さい‼︎
中学生
歴史
歴史の年号って受験で使えますか? 覚えてたほうがいいですか?!
中学生
歴史
中2 社会 江戸時代 幕藩体制はいつ始まりましたか? 教えてください!
News
色ペンをたくさん使っていて、分かりやすいっ!ヽ(゚∀゚)ノいいですっ!✩
見やすいです!字、きれいだしわかりやすい!
お二人共ありがとうございます!
字もペンもまだまだ雑なので…もっと頑張ろうと思いますヽ(;▽;)ノ
とても見やすいです‼︎
参考にさせていただきます‼︎
フォローさせていただきました‼︎
ありがとうございます!
お役に立てたのならばっ…ヽ(;▽;)ノ
見やすくてわかりやすい!
ノートまとめるのうまいっすね!
丁度この範囲なんですが難しくて…
でもこのノートのまとめ方は凄く分かりやすいです。参考にさせていただきます。
分かりやすいです!✨テストが不安でしたが少しホッとしました!!✨
分かりやすいです!(*´▽`*)
フォローさせて頂きました
とても分かりやすかったです!素晴らしい👏
フォローさせていただきました!!
分かりやすいです!明後日にテストなので助かりました!
※天草四郎の(ろう)が(朗)になってます!
最初のタイトルに動したってありますが動かしただと思います。とてもわかりやすかったですありがとうございます
いいまとめ方ですね!
すごくわかりやすいです!参考にさせてもらいます!
見やすい字で自学ノートの参考になりました👧🏽❤︎相互お願いしますっっ
とても丁寧に書かれてあっていいと思いました。
それにきちんとまとめてあったし、字もキレイで本当に参考になりました😊
明明後日はテストなので本当に良かったです😂😂
めっちゃ見やすいです!凄いく参考になりました
時々漢字間違いが気になりました
まとめ方が上手ですね!参考にさせていただきます✨
ちなみに工業製手工業ではなく工場制手工業では?
ちょうどわからなかったところが全て書いてあったのですごく参考になりました🥲💕