このノートについて

主に分数が出る4次行列の逆行列には効果抜群だと思われる。掃き出し法でミスりやすい方におすすめ。

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
写像の証明を教えていただきたいです🥺 上式であれば、fのA'の像をとり逆像するとA'が含まれる、などの意味合いはわかるのですが、答案としてどう書いたらいいかわからないです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
(2)は、サラスで計算して0になるので、線型従属になるかと思うのですが、それで終わりでいいのでしょうか??
大学生・専門学校生・社会人
数学
写真1の問題で、2つの条件を示す解答なのですが、 (ii)なのでtx∈Wになるのかいまいちわかりません、、。 ご教示宜しくお願い致します。
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数、直交補空間の問題です この問題って (1) (4) (1) (0) (0),(3) dimは2であってますか? ご意見欲しいです
大学生・専門学校生・社会人
数学
固有値と固有ベクトルを求めよ。また対角化可能であるか論ぜよ。という問いです。 固有値:1.2.3 固有ベクトル 1の時(-1.-1.0) 2の時(1.-1.-2) 3の時(1.-1.-2)と解きました。 ですが、これだと逆行列が作れなく、、どこかおかしいでしょうか? 宜しくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
代数学の2️⃣を教えてください💦
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数学のベクトル空間の問題です。 解法の分かる方教えてください🙏 (1)から分からないです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
線形代数学の問題です。 大問3がわからないです。 大問1の問題文と自分の解答を貼っていますが大問1も合っているかどうかは分かりません。 解き方の分かる方どうかお願いします🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
数学
4️⃣の(3)を教えていただきたいです! 代数学です! 出来れば最後まで解説していただけると助かります💦
大学生・専門学校生・社会人
数学
4️⃣の(3)を教えていただきたいです! 代数学です! 出来れば最後まで解説していただけると助かります💦 よろしくお願いします!!!
News
ありがとうございます! また色々と教えてください!
なるほど、ちょっと思い出しました。積分は使いますね。線形代数は出た記憶がないです。勉強がんばってくださいね。
そうなんですか!よかった! 勉強の順番とか全くわからないので(;゚ロ゚) 統計学って名前は簡単そうなのに、中身はゴリゴリの積分の塊で悪戦苦闘してます(;゚ロ゚) ページの半分以上、積分記号なのはビビりました。(;゚ロ゚)
そうなんですね。どっちからでもいいんじゃないですか?
微積分終わって、線形代数やらずに統計学をマセマで勉強してます。先に線形代数しないとダメなんだけどな。(;゚ロ゚)