このノートについて

高校全学年
涙が枯れたというなら 無愛想なキミなら 意味ならわかるでしょ
(Mrs. GREEN APPLEさん Folktale)
どうも、チャートって枕の高さの調整にちょうどいい、桜祝です。
今回は円と直線の共有点についての問題を取り上げてみました。
別解も沢山ありそうですね。
いつもより図が汚いかつ相変わらずの汚字ですが、良かったら見ていってください!
いつも見てくださっている方々、本当にありがとうございます!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
三角関数の合成の問題です [問題]次の式をrsin(θ+α)の形にせよ。 (1)cosθ+√3sinθ (2)-3sinθ+4cosθ 解き方と答えを教えてください。
高校生
数学
数IIの問題です。 どのようにして書けばいいのかわかりません。 教えてください。
高校生
数学
高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 解き方と、途中式を教えてください🙇 問題 (b+c)(c+a)(a+b)+abc 答え (a+b+c)(ab+bc+ca)
高校生
数学
微分した式からこのようなグラフが出てくるのはなぜですか?🙇🏻♀️
高校生
数学
次の方程式の解き方を教えてくださいm(_ _)m ・両辺の底を揃え指数に注目して解くのはわかるのですが、どうやって底を揃えるかが分かりません。 ●7^3x≦1/49
高校生
数学
次の方程式の解き方を教えてくださいm(_ _)m ・両辺の底を揃え指数に注目して解くのはわかるのですが、どうやって底を揃えるかが分かりません。 ●(1/4)^3X=8
高校生
数学
数学Ⅲの微分法の問題です。左の写真の(3)の問題で、右の写真の赤線部の記述が書かれている理由が分からないので教えて欲しいです。
高校生
数学
相加・相乗平均で最小値が求めることができるのはなぜですか??
高校生
数学
数Ⅱ 領域 PR106の解説で、下から5,4行目がわかりません。 解説お願いします🙇
高校生
数学
なぜ赤線を引いた部分も因数分解しようという発想になるのか教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。