あっくん 約5年以前 間違っていたらごめんなさい 進化を辿ると「魚類→両生類→は虫類→鳥類→人類」となっていますね。進化=強くなること。と考えれば、 強くなったら、他の生物に食べられる心配があまりないから、卵を大量に産む必要がある。 なので、進化をしていない魚類が1番卵を産み、生物の歴史的には新しい哺乳類は、あまり卵を産まなくなった。 殻を作ったり、胎生となったりしているので、魚類とは違い、卵がダメになる心配がないのも、理由の一つ。 これでいいはずです 留言