Mathematics
高中

普通の?ベクトルと絶対値がついてるベクトルの違いはなにですか?
あとルートつけて計算したら絶対値ベクトルになるのはなぜですか?

解答

ベクトルの絶対値はベクトルの長さ(大きさと言う)を表します

あと、内積a・a=|a|²(やじるしは記載していません)も使うことが多いです

これのことですよね

このような問題のときはABイコール絶対値ABベクトルイコール1となるのはなぜですか?

スクウェア

AB=1から|ABベクトル|=1

ベクトルを絶対値記号で囲む(|ABベクトル|)と、ABの長さを表すわけです

1だから変わらないっていうことですか?

スクウェア

ここに、AB=1って書いてあります。これを使っています

なぜABベクトルでも絶対値ついても1で変わらないのですか?

スクウェア

ベクトルは二つの性質を持ちます。
一つは、長さ。もう一つは、方向
そのうちの長さはこの問題だと、三角形の辺の長さ
△ABCの辺ABの長さが1だから、ABベクトルの長さも1です

留言
您的問題解決了嗎?