解答

✨ 最佳解答 ✨


⑴A ウ B エ⑵③被子植物④裸子植物
⑶シダ植物とコケ植物はどちらも胞子で増え、
シダ植物は維管束があり根茎葉の区別があり、
コケ植物は維管束がなく根茎葉の区別がないから。
(日本語おかしいです。すみません💦
だいたいこのようなことが書けていればいいと👍)

⑴①ア ②a主根 b側根 ⑵離弁花類
⑶葉の葉脈が平行なので、被子植物の単子葉類である。よってエの離弁花類ではない。
私なりの回答です。
あくまで参考程度にお願いします🙇‍♀️

ゲスト

ありがとうございます!今日中だったので、助かりました😭

𝗒𝗎𝗄𝖺

お役に立ててよかったです✨

留言
您的問題解決了嗎?