ゐるは古典文法で上一段活用らしいのですがら古典の語がふくまれているので上二段では無いのですか? なぜ上一段活用なのか教えてください
古典の語が含まれていたら上二段というのは、学校などで習ったのでしょうか?? おそらく ゐ のことをおっしゃっているかと思うのですが、、、
看了這個問題的人 也有瀏覽這些問題喔😉