ALF 5年以上以前 (1) 共役な複素数を使って、分母から虚数をなくしていく。 ※共役な複素数とは、a+bi に対して a-bi となるもの。 お互いに掛け算すると (a+bi)(a-bi) = a²+b² になってiが消えて便利という程度で理解してください。 ルートの計算でも、似たようなことしましたよね? (2) 展開して、実数部分と虚数部分に分けて、複素数の相当から計算する。 ※複素数の相当とは、a+bi = c+di となっているならば、必ず、a=c、b=d となるというもの。 a+bi = 0 ならば、a=0、b=0 という意味でもある。 不明な点があれば、ご質問ください。 留言