Study tips
高中
已解決

今学校ではどの教科もセンター演習をしています。教科によって進研、z会、河合など様々ですが、ほぼ毎日のように解き、地理を除いて解説はあまりしてくれません。ですが、全て復習しようのするとかなり時間がかかってしまい、自分のやりたいほかの勉強時間が減ってしまいます。というか、そもそも復習しきれてないです。どのように復習すべきか、アドバイスお願いします。教科は国語、数学1A、数学2B、物理、化学、地理、英語、リスニングです。教科ごとでも全体としてでも構いません。よろしくお願いします。

センター 演習

解答

✨ 最佳解答 ✨

時間もないし、やることはあるしで不安ですよね。
そこで一つアドバイスをするとすれば、ポイントを絞ってみてはどうでしょうか。

センター演習をしたとき、
・わかっているけれど間違えてしまった
・間違えたけれど、復習と演習すれば理解できそう
・ムリっ!
にわけて、ムリな問題は思い切って捨てましょう。おそらくあと1カ月でどうにかなる問題ではないと思います。
やったことあるけれど間違えてしまった、これ見たことある単語・熟語・連語・文法だ、そういった確実に点に結び付けられるところを復習してみてはどうでしょうか。
ムリな問題を捨てても合格点に到達するのであれば、「できないことはないけれど自身がない」ところを強固にしてみては。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉