Chemistry
高中
已解決

アルコールの所でケトンはこれ以上酸化されることはないと書いてあります。
しかし、セミナーを解いているとケトンを完全燃焼させた。という記述がありました。
ここからは自分の理解が間違えてるかもしれませんが、第1級アルコールを見ると2回目の酸化はOがくっつくので燃焼とやってることは変わらないと感じたんですよね。だから、完全燃焼するのはおかしいのでは?と感じてしまいました。

解答

✨ 最佳解答 ✨

問題文を見ないと確信は持てませんが、
アルコールの酸化は、
第1級➡️アルデヒド➡️カルボン酸
第2級➡️ケトン
第3級➡️酸化しない

と、普通は記入されていると思いますが、
アルコールはC,H,Oで出来た物質だから、
何級でも高温で完全燃焼させたら、二酸化炭素と水になります。

ただ、これだと1級、2級、3級が見分けがつかなくなるため、入試問題では、3級だけ二酸化炭素と水になったという表現をし、カルボン酸やケトンは、そこまでで反応を止めたことにして、各級の違いが区別できるようにしています🙇

りっ君

なるほど。ありがとうございます。
問題を解いたのは昨日なので問題は今持ってないんですよねすみません。

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

留言
您的問題解決了嗎?