✨ 最佳解答 ✨
アルデヒドは酸化されやすいから、ホルムアルデヒドが空気酸化したらできるかと思います🙇
先ほども記載しましたが、アルデヒドは空気酸化しやすいから、カルボン酸にすぐ変化します。だからホルムアルデヒドは蟻酸になります。酸化銅から直接カルボン酸にはなりません。同様にアセトアルデヒドもカルボン酸である酢酸になります。
第1級アルコールの酸化はアルデヒド➡️カルボン酸だから。
よくあるパターンはエタノール➡️アセトアルデヒド➡️酢酸
それと同じパターンで考えると良いかと思います。今回はメタノール➡️ホルムアルデヒド➡️蟻酸と変化します🙇
ありがとうございました!
いえいえ🙇
メタノールと酸化銅からギ酸が生じることはないんですか?