Mathematics
高中

(2)について
「y=f(x)とy=mxとで囲まれた部分の面積Sを最小とするmの値を求めよ」という問題なのですが、波線部の意味がわかりません。一段上の式からどのように考えているのですか?

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?