リケイ 約6年以前 その数字は銅イオンの電荷の数です。 銅イオンはCu+とCu2+があります。 硫化銅にはCu2S と CuSがあり、 組成式を見ると 2Cu+ + S2- →Cu2S Cu2+ + S2- →CuS よって前者が硫化銅(i)、後者が硫化銅(ii) です アジ 約6年以前 ありがとうございます!これは電子等の配列が変わったりしますか? 留言
ありがとうございます!これは電子等の配列が変わったりしますか?