在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
これの答え分かる方おしえてください!
Japanese classics
高中
已解決
6年以上以前
。
これの答え分かる方おしえてください!
かぐや姫の昇天
解答
✨ 最佳解答 ✨
まりん🌟
6年以上以前
右から順に、謙譲、丁寧、尊敬、謙譲、謙譲だと思います。
留言
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
古文
Senior High
1天
『二月つごもりごろに』の、~黒戸に主殿寮来て、「さうて候ふ。」の候ふって謙譲じゃないんです...
古文
Senior High
3天
至急です!! 全て答え教えてくださいm(_ _)m なるべく早めに回答して下さると助かります。
古文
Senior High
5天
常に心遣いせらるるのらるるは、自発だそうです。木を配るが心情を表すのはわかります。でも、尊...
古文
Senior High
7天
11行目の戸口に御前を召してなんですが、前駆の者とはどういう意味ですか?また御前とは貴人に...
古文
Senior High
9天
かかることなまねび給ひそ。 の訳は、このようなことを真似し申し上げなさるな では駄目なのですか?
古文
Senior High
27天
何故最後の「や」のところにあらむがあるのか教えてほしいです
古文
Senior High
約1個月
解説が載っていなくて採点が出来ないので、どなたか採点してください!お願いします🙇🏻♀️
古文
Senior High
約1個月
上げよ。の終止形が、上ぐ、でした。 どうやって上げるでは無いと判断できますか?
古文
Senior High
約1個月
る・らるの意味の識別の④に、他の尊敬語の下で使われるとあるのですが、2枚目の原文のどこにあ...
古文
Senior High
約1個月
助動詞のす、さす、しむの問題なのですが 何がどの意味に当たるのか分からないので教えて欲しい...
推薦筆記
【古文・文法】敬語
376
0
こわたみ
【セ対】古文(更新あり)
285
1
RAIAN☆
【古文・文法】助動詞
241
0
こわたみ
【古典B】花山天皇の出家 『大鏡』
230
0
雨依
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開