Study tips
高中

数学1A2Bの教科書(授業)が一通りおわったので基礎を復習し直したいのですが、私が持っている数学の参考書はアドバンス(プラスじゃないやつ)とフォーカスZどちらをつかって学習するのがおすすめですか??
時間がないので両方やるというのは考えておらず、片方を何周かしようと考えています。
何周かし終わったら標準問題精講という参考書をやろうとおもってます。

アドバイスお願いします!

解答

教科書内容が7割程度わかっているのであれば、Focusゼータがオススメです。(個人的にはFocusGoldの方が良いと思いますが)
まだだという場合は、もう1度教科書の問題を解くことをおすすめします。どの教科書をお使いか存じませんが、本屋に行くと教科書に掲載されている問題のみをワーク形式にしたものなども売っているので、それを活用されるといいですよ!
そのあとにFocusに移るのがいいと思います。Focusが一通り完了したら(完了する頃にはもう受験が迫っていると思うので)大学の過去問等を解き始めながら、大学への数学も並行してやると数学が得点源になりますよ!(文理関係なしに)

Kossy

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ちなみに使っている教科書は東京書籍のです!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉