✨ 最佳解答 ✨ りゅーむー 7年以上以前 砂糖やエタノールを水溶液にしても電気は流れないからですよ。 りゅーむー 7年以上以前 さらに補足するなら、砂糖やエタノールを水溶液にしてま電離しないで分子のまま存在してしまうから電流は流れません やっほ 7年以上以前 なぜですか?? 砂糖水やエタノールって、化学反応式にあらわすことはできないんですか? 質問多くてすみません(;Д;)(;Д;) りゅーむー 7年以上以前 言い方を変えますね エタノールや砂糖は水に溶けてません 混じってるだけです。 溶けてないのだから電離は起こりません。 やっほ 7年以上以前 あー!!!なるほど!!助かりました…ありがとうございます!! あ、でも 化学反応式には表せるんですか? りゅーむー 7年以上以前 もちろん、表せますよ やっほ 7年以上以前 あっ!そうなんですね!なるほど!ありがとうございます!! 留言
百P 7年以上以前 砂糖水は、色々な糖類が混ざっているので化学反応式に表すことは難しいです。 エタノールは、化学反応式で表すことができます。 ちなみに、砂糖水やエタノールは水溶液にしても電流が流れない物質なので、非電解質といいます!! やっほ 7年以上以前 なぜ非電解質なですか!?笑 変な質問してすいません(;Д;)(;Д;) 酸やアルカリが含まれていないからですか? 留言
さらに補足するなら、砂糖やエタノールを水溶液にしてま電離しないで分子のまま存在してしまうから電流は流れません