✨ 最佳解答 ✨
私が習ったのはパー、もしくは記号的にはスラッシュかな!
ちなみにこれは豆知識なんだけどパソコンで数式を打ち込む時に、÷の代わりに/を使うよ!
だから単位あたり量とかに使用されてるんだ!
(例)
問、4cm3あたり20gのジュースがある
1cm3あたり何gになるか。
という問ならば、「20g÷4cm3」の式で1cm3あたりの重さが出る。
この÷を/に変えると「g/cm3」になるよね。
割り算って分数に直せるよね。ここでこの式を分数に直すと
20g
ーー
4cm3
ってなって、約分すると(5)になる。
で単位をつけて
答え 5g/cm3
ってなるよ!
長文失礼しました!